
こんなお悩みありませんか?
- 耳が詰まった感じや閉塞感がある
- 突然片耳が聞こえなくなった
- 病院では異常がないと言われるが
良くなる気がしない - 耳鳴りがして一日中ストレスを感じる
- 人の声やテレビの音が
聞き取りづらくなった
難聴・耳鳴りとは

難聴とは?
難聴とは、音が耳に入ってから脳に伝わる過程のどこかに障害が生じ、音を正しく脳に伝えられなくなっている状態を指します。
耳鳴りとは?
耳鳴りとは、実際には音がしていないのに何かが聞こえるように感じる現象です。
感じる音には個人差があり、「虫が飛ぶような音」「血管がドクドク鳴る音」「キーン」「シーン」「ゴーン」など、さまざまな種類があります。
難聴・耳鳴りの原因

難聴・耳鳴りの原因は主に2つあります。
骨が原因の場合
頭蓋骨の中でも、特に側頭骨(耳がある頭の横の骨)のズレが原因となることが多くあります。
このズレが音を伝える「内耳」に影響を与え、血流や神経の異常を引き起こすことで、本来の音が正しく伝わらなくなってしまいます。
すると、耳が音を伝えようと過敏になることで、実際には存在しない音を「耳鳴り」として感じるようになります。
神経が原因の場合
自律神経は「交感神経」と「副交感神経」の2つがバランスを保つことで正常に機能しています。
しかし、難聴や耳鳴りを抱える方の多くは、精神的・肉体的なストレスにより、自律神経のバランスが乱れ、交感神経が優位になっています。
その結果、内耳や脳内の血流、脳圧に悪影響を及ぼし、耳の機能が低下します。
さらに、耳が過敏になって「存在しない音」を拾おうとすることで、耳鳴りの症状が強く出るのです。
本来は、深い睡眠によって副交感神経が優位になり、自律神経のバランスが整うはずですが、睡眠の質が低下していることもまた、回復を妨げる要因となっています。
難聴・耳鳴りに対しての
美健整体サロンRESETの
アプローチ方法

骨の問題なのか、自律神経の乱れなのか、あるいはその両方なのか。
当院では、丁寧なカウンセリングと検査を通じて原因を見極めていきます。
どちらの場合であっても、頭蓋骨や全身のゆがみを整えることが重要です。
当院では「神経整体」を用いて、自律神経の調整を含めた施術を行い、深い睡眠がとれるように頭蓋や内臓へのアプローチも行っています。
症状の改善には個人差がありますが、1回の施術で変化を感じる方もいれば、10回以上かかる方もいらっしゃいます。
つらい耳鳴りや突然の難聴にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
施術の流れ
-
1. ご予約
-
2. ご来店
-
3. カウンセリング・検査
-
4. 施術
-
5. アドバイス
-
6. お会計
美健整体サロンRESETが選ばれる
他とは違う7つのポイント
-
丁寧なカウンセリングと検査
当院では問診票にご記入いただき、お身体やお悩みお困りごとを一つ一つお伺いして解消していきます。
不安や痛みの状態など何でもご相談ください。 -
国家資格保有の院長が
最初から最後まで施術毎回施術してくれる人が変わったり、無資格者が施術したりで不安な気持ちにならないよう、最初から最後まで国家資格保有の院長が毎回施術を行いますのでご安心ください。
-
痛みのないソフトな整体
子供からご年配の方まで、どなたでも受けていただける安心安全な優しい整体です。
-
セルフケアやストレッチなどの
アフターフォローも充実施術後日常生活を送る中での注意点や、セルフケアなどお一人お一人の生活スタイルに合わせて、必要に応じてアドバイスさせていただきます。
-
メディア掲載やスポーツ選手の施術
2023年「注目情報はこれだ!」に今後注目されるお店として掲載させていただいております。
当院の代表は
プロ野球選手の施術も行っています小島和哉 選手
千葉ロッテマリーンズ
富田蓮 選手
阪神タイガース
-
ラジオ番組に出演
当院が行っている「神経整体」や「体質改善ダイエット」、「ブライダル美容整体」、「シミ肝斑美容フェイシャル」についてお話させていただきました。
-
佐世保駅から徒歩10分、京町バス停目の前
バス停もすぐ近くで、3階まではエレベーターもございますのでご安心ください。清潔感のある院内で、完全予約制ですので、安心できる空間をご準備しております。

アクセス

美健整体サロンRESET
電話番号 | 070-8345-7997 |
---|---|
所在地 | 〒857-0872 長崎県佐世保市上京町 4-19上京ビル3階 |
診療時間 | 月・火・木・金 10:00〜19:00 水・土 10:00〜15:00 ※フェイシャルメニュー 月〜土 10:00〜17:00 |
休診日 | 日・祝日 |