
こんなお悩みありませんか?
- 立ち上がる時や踏ん張る時に痛む
- 階段の上り下りが痛む
- 痛くてしゃがめない
- 手術を勧められている
- 痛みで足が上げにくい
- 股関節の軟骨が
すり減っていると言われている
股関節の痛みとは?

股関節は可動域が広く、立つ・座る・足の曲げ伸ばしなど、日常動作に欠かせない関節です。
その可動性の高さゆえに負荷もかかりやすく、日常生活の中でも痛みを感じやすい部位でもあります。
また、一度不調を感じると自然に回復しにくいのも特徴です。
股関節の痛みの原因

股関節の痛みの原因には、股関節への過度な負荷や捻れ、内股、猫背、足を組む癖、加齢による軟骨のすり減りなどが挙げられます。
これらはお一人お一人の生活習慣や身体の使い方のクセによって異なり、それぞれが痛みの要因となることがあります。
さらに、体重の増加によって関節にかかる負担が増すことも、痛みの原因のひとつです。
整形外科の湿布・マッサージで
股関節の痛みが改善しない理由

整形外科や整骨院での電気治療、湿布、マッサージなどで症状が改善しない理由は、痛みの原因が「神経」にある可能性が高いためです。
電気や湿布、マッサージには、一時的に筋肉の緊張を緩和し、血流を改善する効果がありますが、あくまで一時的な対処療法に過ぎず、継続して通い続けなければならず、明確なゴールが見えにくいという側面があります。
もし痛みやしびれの根本的な原因が「神経の伝達異常」にある場合、神経そのものへのアプローチと、全身のバランスを整える施術が必要になります。
神経伝達を正常化することで、全身のバランスが整い、痛みの根本原因を取り除くことが可能となります。
股関節の痛みに対しての
美健整体サロンRESETの
アプローチ方法

人それぞれ身体の構造が異なるため、痛みの出方や痛む部位も異なります。
そのため、股関節だけでなく、足首や膝、姿勢なども含めて全身のバランスを整えることが非常に重要です。
股関節への負担を軽減するためには、他の部位へのアプローチも欠かせません。
また、いったん痛みが軽減しても再発する方に多いのが「体重」が関係しているケースです。
体重が減ることで股関節の負担が大きく軽減され、驚くほど痛みが改善される方もいらっしゃいます。
根本的に痛みを改善するためには、体重のコントロールも治療の一環として非常に大切です。
整骨院や整形外科、マッサージに通っても良くならなかった方、あるいは手術しかないと言われている方も、ぜひ一度ご相談ください。
施術の流れ
-
1. ご予約
-
2. ご来店
-
3. カウンセリング・検査
-
4. 施術
-
5. アドバイス
-
6. お会計
美健整体サロンRESETが選ばれる
他とは違う7つのポイント
-
丁寧なカウンセリングと検査
当院では問診票にご記入いただき、お身体やお悩みお困りごとを一つ一つお伺いして解消していきます。
不安や痛みの状態など何でもご相談ください。 -
国家資格保有の院長が
最初から最後まで施術毎回施術してくれる人が変わったり、無資格者が施術したりで不安な気持ちにならないよう、最初から最後まで国家資格保有の院長が毎回施術を行いますのでご安心ください。
-
痛みのないソフトな整体
子供からご年配の方まで、どなたでも受けていただける安心安全な優しい整体です。
-
セルフケアやストレッチなどの
アフターフォローも充実施術後日常生活を送る中での注意点や、セルフケアなどお一人お一人の生活スタイルに合わせて、必要に応じてアドバイスさせていただきます。
-
メディア掲載やスポーツ選手の施術
2023年「注目情報はこれだ!」に今後注目されるお店として掲載させていただいております。
当院の代表は
プロ野球選手の施術も行っています小島和哉 選手
千葉ロッテマリーンズ
富田蓮 選手
阪神タイガース
-
ラジオ番組に出演
当院が行っている「神経整体」や「体質改善ダイエット」、「ブライダル美容整体」、「シミ肝斑美容フェイシャル」についてお話させていただきました。
-
佐世保駅から徒歩10分、京町バス停目の前
バス停もすぐ近くで、3階まではエレベーターもございますのでご安心ください。清潔感のある院内で、完全予約制ですので、安心できる空間をご準備しております。

アクセス

美健整体サロンRESET
電話番号 | 070-8345-7997 |
---|---|
所在地 | 〒857-0872 長崎県佐世保市上京町 4-19上京ビル3階 |
診療時間 | 月・火・木・金 10:00〜19:00 水・土 10:00〜15:00 ※フェイシャルメニュー 月〜土 10:00〜17:00 |
休診日 | 日・祝日 |